ページ最終更新日 2015年6月
スズキ・MRワゴンの試乗レビュー、その他個人的な感想など。
仕様・グレード | レビュー・コメント | |
![]() |
H14年式・ Xナビパッケージ |
一部ユーザーからは ”ミニエスティマ” とも呼ばれていた 初代MRワゴン。 → レビュー記事はこちら |
![]() |
H18年式・ Tターボ |
どこかレトロで ヨーロピアン・テイスト漂う2代目MRワゴン。 丸目ルックが特徴的。 → レビュー記事はこちら |
MRワゴンに関しましては、走行性能や操作性、居住性まで。。。 基本はやはり同社 ”ワゴンR” と水準を同じくすると考えられてもいいかと。 (乗った感じからエンジン音、使いこなしてみた感じまで全て)
ただデザイン性は初代から一貫して~ ワゴンR他、同社他機種と比べても・・・ かなり ”特徴感” と ”特別感” あるクルマであるため、スタンダードなラインナップではなかなか得られない
”斬新さ” が手に入る逸車と言えるでしょう。 (その時代々で見てみても、意外と斬新なデザインが多いかと)
他人とかぶるのはイヤ、他人と同じはイヤ。 ちょっと個性的なクルマが好み。。。 といった方には、かなり魅力的なクルマかと。
以上、加えなんとなく参考までに m(_ _)m
車屋さん直伝
最新、軽の売買マル秘テク・裏話情報一例
ウチのお店の展示場(軽コーナー)。 小さいながらも今年で開業10年。 大手中古車店、軽新車ディーラー、外車ディーラー等の経験を経て総業界歴は20年になりました。
まとめ的な情報に加え、ありきたりな表向きの建前情報ではなく、お客様には知られざる業界のウラ、それから業界人のならではと生の本音を伝えるためにも当サイトを運営しております。 /管理人