価値・価格を比較する(相場に関する情報)

スズキ・ワゴンR 比較データベース
軽自動車比較データベース.net > 車種別データベース > スズキ・ワゴンR > 下取りの価格相場
車屋さん運営の軽自動車専門サイト。

下取りの価格相場

 ページ最終更新日 2013年6月
※ 買取相場は ⇒ こちら
※ 当サイト情報の対象は ”軽自動車” のワゴンRのみとしております。

【 車屋が語る、ワゴンRの下取り市場概要 】

 ワゴンRって安定した人気がありますよね。 やはりそのネームバリュー(ブランドイメージ)はかなりのものでしょう。 なのできっと下取り市場も安定しているのかな~ と、思いきや、これが意外とクルマ屋さん(査定する側)からしてみれば意外と冷静だったりもします。 何故なら---  安定 = 突出したものがない → 可もなく不可もなく → 在庫としてあっても損はないので、値叩きこそはしないが、、、 よほどのことがない限り高値で飛付くこともない。 と、これが車屋さんにとっての本音だったりも。。。

 なのでもし下取り査定で高額査定を目指されるのであれば、決して商談の流れに身を任せてしまわないように。

 じゃあどうすれば、、、 という事ですが、これに関しては後程にて m(_ _)m

【 ワゴンRの参考下取り相場 】

 あ、私・・・ 一応クルマ屋さんはクルマ屋さんでも~ 実は経営者だったりもします。 なのでちょっとその立場を足場にして、まあ少しでも皆様のご参考になれば、、、 と、うちのお店で ”相場” と考える下取り相場の参考価格などを公開しておきますので、色々とご参考までに m(_ _)m
(※ 但し、やや価格に余裕と柔軟さを持たせるため、かなり厳しめの部分があるかもしれませんが。。。)

4代目ワゴンR (MH23S系)

平成20年秋頃から~ 24年秋にかけてのモデルです。
ワゴンR下取り相場参考画像。その1
(↑ 画像はスティングレー)
24年式(1年落ち) FX シルバー、走行1万キロ、車検アリ 60万円前後
23年式 FX ホワイト、走行1万キロ、車検アリ 60万円前後
22年式 スティングレー X、黒、走行2万キロ、車検なし 70万円前後
21年式 スティングレー X、パール、走行3万キロ、車検アリ 60万円前後

3代目ワゴンR (MH22S、21S系)

平成15年秋頃から~ 平成20年秋頃にかけてのモデルです。
ワゴンRスティングレー初期モデル
(↑ こちらもワゴンRスティングレー)
20年式(5年落ち) FX 白、走行3万キロ、車検なし 30~35万円前後
19年式 スティングレー ターボ。 黒、走行5万キロ、車検あり 50~55万円前後
18年式 FT-S リミテッド。 パール、走行5万キロ 30~35万円前後
17年式 FX シルバー、走行8万キロ、車検なし 10万円前後
16年式(9年落ち) FX-S リミテッド。 パール、走行7万キロ、車検1年アリ 15~20万円前後

 尚、この ↑ モデル以降からは(新しいモデル)、全車 ”タイミングチェーン” 方式のエンジンが搭載されておりますので、走行距離が10万キロを超えていても、基本的にはある程度色の付いた査定は望めるかも。。。

2代目ワゴンR (MC系)

平成10年秋頃からの、新規格ボディになった直後のモデルですが、
ワゴンRボディ新規格
基本的に走行距離が10万キロを超える場合には~ 査定価額は ”ゼロ” と、そうお考え下さいね ^^
(※ 但し下取りのみで、買取りの場合は分かりませんが・・・)
15年式(10年落ち) N-1 シルバー、走行7万キロ、車検1年アリ 10万円前後
14年式 RR系 パール、走行8万キロ、車検1年アリ 10万円前後
13年式 FM シルバー、走行5万キロ、車検1年アリ 10万円前後
12年式 RR系 パール、走行5万キロ、車検なし 5万円前後

 これ以前は、よほど走行距離が少なく車検残が長いモノでなければ、下取りだと価値は難しいかな。。。

初代ワゴンR

平成5年から10年秋頃までのモデルですが、
初代ワゴンR
さすがにこの年代のモデルだと 価値を付けての下取りは ”不可能” とは言えますが、ただ、内外装の状態がイイ車検付きの走行の少ない ”玉” であれば、また買取りで買取り店によっては~ 5万円ほど色が付けられる場合はあるかも。

 と、だいたいこんな感じでしょうか。。。

 但し! これらは純粋な ”下取り価値” のみを基準とした参考価格です。 多くのクルマ屋さんでは、下取り価格と購入車両の値引きをミックスさせて 価格の優劣を分からなくしてしまっている事も多いですので、見た目だけでのご判断は決してなさらないように。

 またこれらは、あくまで ”どんぶり” 的な参考価格にしか過ぎませんので、(最高値や平均値、若しくは最低ラインなどを示すものでもありません) そのクルマの内外装の状態、細かい走行距離、修繕・修復箇所など、、、 またその他 車検残の詳細や実際にそのワゴンRを下取り等される業者さんや商談の進行具合等によっては~ これら参考価格から ずいぶんとズレや誤差が出て来る可能性も御座いますので、本当 あくまで参考までに願います m(_ _)m

【 車屋さんが語る、下取りの本音、ウラ、そして対策 】

 ※ 色々とまとめていたらページがごちゃごちゃになっちゃうんで、ページを分けてまとめております。 ぜひ皆様のカーライフのバイブルに。。。 また皆様のお役に立てれば幸いです (-人-) 以上参考などまでに。

軽自動車のスペック比較
軽自動車のスペック比較編
軽自動車Style!
車屋さん直伝、軽の買い方売り方

車屋さん直伝
最新、軽の売買マル秘テク・裏話情報一例

下取り価格で損をしないために出来る事。
その値引き交渉はもう古い?値引き交渉のツボ。
新古車(未使用車)は本当にオトク? 知らないと損するウラ事情
車屋さんから見た中古車情報サイトまとめ
【番外編】 車屋さんで入る自動車保険のウラ

ウチのお店の展示場(軽コーナー)。 小さいながらも今年で開業10年。 大手中古車店、軽新車ディーラー、外車ディーラー等の経験を経て総業界歴は20年になりました。

まとめ的な情報に加え、ありきたりな表向きの建前情報ではなく、お客様には知られざる業界のウラ、それから業界人のならではと生の本音を伝えるためにも当サイトを運営しております。 /管理人

相場に関する関連情報

~ 軽自動車のデータベース比較と知識・ノウハウサイト ~
(C) 軽自動車 比較データベース.net